2006年11月08日
必殺技
僕ブルートンボは必殺技フレイムボレーを取得しました
ネットにギリギリまで近づいてラケットヘッドにボール当てて真下に落とす技です。
わかりにくいと思うので絵で説明しておきます
赤い矢印は前に出す力つまりガットの力
青い矢印は下に落とす力つまりフレイムの力
この2つの力が丁度交わる所に当てなければいけない
ラケットを地面から垂直に持ちボールが来るここがポイント
フレイムとガットの交わる点つまりガットとフレイムがボールに当たらなければならない。
そこが重要!フレイムボレーは力を使わなく打つ打法なので
力はラケットだけをつかむ力だけを必要とする
ガットだけに当たると威力のないボレーになる、フレイムだけに当てると高く上がったり変な所に飛んでしまう
この交わる点に当てるためには姿勢を低くしてラケットヘッドで打つという感じでやると良い
ちょっとわかりにくいと思いますが出来たならばコメいただけたら光栄です
ネットにギリギリまで近づいてラケットヘッドにボール当てて真下に落とす技です。
わかりにくいと思うので絵で説明しておきます

赤い矢印は前に出す力つまりガットの力
青い矢印は下に落とす力つまりフレイムの力
この2つの力が丁度交わる所に当てなければいけない
ラケットを地面から垂直に持ちボールが来るここがポイント
フレイムとガットの交わる点つまりガットとフレイムがボールに当たらなければならない。
そこが重要!フレイムボレーは力を使わなく打つ打法なので
力はラケットだけをつかむ力だけを必要とする
ガットだけに当たると威力のないボレーになる、フレイムだけに当てると高く上がったり変な所に飛んでしまう
この交わる点に当てるためには姿勢を低くしてラケットヘッドで打つという感じでやると良い
ちょっとわかりにくいと思いますが出来たならばコメいただけたら光栄です
投稿者 ブルートンボ 21:31 | コメント(2)| トラックバック(0)
コメントありがとうございます!!!
そんな事狙ってするんですか!?
僕はストロークが主体のプレースタイルですので
なかなかネット前には出ませんが、
思い切ってネットに出たときには
ドロップではなくて、
パワーボレーでポイントを取りますケド♪♪♪